地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、新宿区地域ポータル「しんじゅくノート」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

新宿区地域ポータル「しんじゅくノート」

新宿チビたび散歩

第2回 新宿山ノ手七福神めぐり

今年もいいことありますよ~に!

2009/12/29

福禄寿(ふくろくじゅ)

次に向かうのは永福寺。ここもちょっと距離がありますね。大通りなので迷うことはありません。ゆるやかな坂をひたすらテクテク。

交差点に厳嶋神社の旗がはためいているのが見えたら、左手に永福寺があります。

福禄寿は中国出身で、その独特な容姿が特徴。数千年を越える年齢であると言われており、そこから長寿の神として親しまれています。

「扉はカギがかかってないのでどうぞ」というお言葉に甘えて、失礼します! しっかり拝んで参りました。
※開けたら閉めて帰りましょう。
大久保山永福寺(おおくぼざんえいふくじ)
住所:新宿区新宿7-11-2
電話:03-3203-8910
最寄り駅:
都営大江戸線「東新宿」A2出口
副都心線「東新宿」B2出口
都営大江戸線「若松河田」河田口
都バス「抜弁天」

辨財天(べんざいてん)

次は交差点を渡ってすぐそこ。厳嶋神社です。ここは七福神巡りの中でいちばん目立ってわかりやすい!

が。こちらでの受付は正月7日まで。ひっそりとした中で、鯉が気持ちよさそうに泳いでいました。

以降は西向天神社へと張り紙がありましたので、そちらに向かいます。
こちらが西向天神社。
辨財天は、七福神の中で唯一の女性です。古事記に出てくる水の神様。農作物にとって大切な水を供給することから、五穀豊穣(ごこくほうじょう)の守り神と言われています。
厳嶋神社(いつくしまじんじゃ)
住所:新宿区余丁町8-5
  ※厳嶋神社での受付は正月7日迄。以降は西向天神社へ。
西向天神社(にしむきてんじんしゃ)
住所:新宿区新宿6-21-1
電話:03-3351-5875
最寄り駅:
都営大江戸線「東新宿」A2出口
副都心線「東新宿」B2出口
都営大江戸線「若松河田」河田口
都バス「抜弁天」

寿老人(じゅろうじん)

厳嶋神社から、まねき通りへ入ってすぐの法善寺へ。
「寿老人→」と書かれていますので、従って建物内へ。寿老人を初め、七福神にまつわる、さまざまなご尊像を拝見することができます。

寿老人は中国出身、不老不死の霊薬を持っていることから、長寿の神として親しまれています。
屋外に出たら、新宿区文化財の彫刻工芸・七面明神像(しちめんみょうじんぞう)もお見逃しなく。なめらかな美しい曲線美です。
木彫立像で、唐風の衣裳をまとい、宝冠をかぶり、左手に如意宝珠、右手に鍵を持ちます。
春時山法善寺(しゅんじざんほうぜんじ)
住所:新宿区新宿6-20-16
電話:03-3351-4080
最寄り駅:
都営大江戸線「東新宿」A2出口
副都心線「東新宿」B2出口
都営大江戸線「若松河田」河田口
都バス「抜弁天」