地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、新宿区地域ポータル「しんじゅくノート」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

新宿区地域ポータル「しんじゅくノート」

神楽坂の達人

ふろしきや やまとなでしこ/菊田圭子さん

2011/03/01

神楽坂でお店を営んでいる方や在住者のお話を伺いながら、神楽坂の魅力をお伝えする「神楽坂の達人」。
第13回目は神楽坂通りのふろしき専門店「ふろしきや やまとなでしこ」の代表取締役、菊田圭子さんにお話を伺いました。

日本の「包む」文化を伝えたい

オープンはいつですか?

2007年の10月です。

いろいろなふろしきがありますが、何種類ぐらいあるんでしょう?

常時500種類以上のふろしきがある店内。
常時500種類以上のふろしきがある店内。
常時500種類以上あります。お客さまは年齢、国籍、性別、様々な方がいらっしゃいますし、用途もご自宅使いから、冠婚葬祭など人生のイベントから、法人様の記念品まで、様々です。ふろしきには、ひとつの価値観では計り知れないものがあります。そこで、当店ではそれぞれのニーズに合うものを、幅広く取り揃えております。また、季節を先取りして、皆さまにご提案しています。ふろしきのセレクトショップといったところでしょうか。

ふろしきの魅力とはどんなところですか?

持ち運びが容易なこと、一枚でも変幻自在なので、いろいろな用途に使えることです。サイズは幅45センチから幅200センチまでありますが、サイズも素材も様々なので、使う方のアイディア次第です。

「やまとなでしこ」さんのコンセプトを教えてください。

日本人でもお子さまからお年寄りまで幅広い層、そして外国人の方にもいらしていただけるように、「日本文化」をコンセプトにしています。ふろしきそのものが日本文化ですので、海外の方にも知っていただきたい、と思っております。
1枚で雛祭りを演出できるふろしき。
1枚で雛祭りを演出できるふろしき。
文様も色彩も様々。素材は絹、木綿、化学繊維などがあり、それぞれの良さがあります。
文様も色彩も様々。素材は絹、木綿、化学繊維などがあり、それぞれの良さがあります。

ふろしきが日本文化とは、どういうことですか?

ふろしきには日本人の心が表れています。
ふろしきには日本人の心が表れています。
「包む」という文化は、定住型の農耕民族のもので、欧米の方にはない、独特の文化です。また、「包む」とは、ものを大切に扱う、慈しむ、という気持ちの表れで、日本人が古来から大切にしてきた心です。「やまとなでしこ」という店名も、女性が男性と同等に外で働く社会であっても、日本女性としての心は忘れないでほしい、という願いを込めて名付けました。

また、ふろしきの文様も日本独自の文化です。文様には、花鳥風月を表すものをはじめ数えきれないほど種類があり、意味があります。例えば、贈る相手が受験生なら、勝負に勝つ、立身出世などを意味する文様を使ったふろしきが喜ばれます。文様に思いを込めてお渡ししたい、と思っております。

奥深い世界ですね!

大きなサイズはお部屋のインテリアにもぴったり。
大きなサイズはお部屋のインテリアにもぴったり。
ふろしきはお客さまの用途や、どんな方へ贈られるのかによって、文様や色、素材、包み方、すべて異なります。例えば、海外へお持ちするのであれば、国によって気候や価値観が違いますので、そうしたことをふまえた上で風呂敷選びのお手伝いいたします。

神楽坂は着物を着なれている方やお好きな方が多いので、文様についてご存じの方も大勢いらっしゃいます。神楽坂にお住まいの外国人の方でも、長く住んでいらっしゃる方はお茶やお花をお稽古なさって嗜んでいたりと、いろいろご存じの方が多いですね。

現代のライフスタイルに合わせた使い方を教えてください。

用途によって包み方もいろいろ。
用途によって包み方もいろいろ。
女性の町歩きでしたら、寒さ対策として移動中に首に巻いたり、膝掛けにしたり。荷物が増えたら、バッグにもなります。OLさんの場合、会社から何かを持ち帰る際のエコバッグにもなりますし、ギフトを包んだり、と幅広く使えます。包むことでサプライズ効果が生まれますし、手軽なふろしきであれば、贈り物と一緒に差し上げてしまっても喜ばれます。食べ物を贈った場合、中身はなくなってしまいますが、ふろしきは後に残るもの。贈られた方には、それをどのように使うか、という楽しみもあります。

人生の節目の品を選ぶ責任

パリへ留学されていたそうですね。

ふろしきの美しさを損なわないよう、店内のいたるところに自然素材が使われています。
ふろしきの美しさを損なわないよう、店内のいたるところに自然素材が使われています。
以前は製薬会社に勤めておりましたがリセットして勉強したいなと。もともと学生時代から、ライフスタイルに関わる事業で独立したい、という夢があったんです。衣食住の中では食は生きる基本なので、食文化のカリキュラムが充実しているフランスに決めました。

フランスは食料自給率が高く、革命後に貴族が町へ出てきたことでレストランや食文化が充実している。世界三大料理といえば、やはりフランス料理。フィレンツェから輿入れしたカトリーヌ・ド・メディシスが伝えたといわれていますが、プロトコールをはじめ、食そのものだけでなく、食卓芸術など、生活文化がすばらしく、「美食学」という学問まであるんですよ。1年間半、料理やマナー、チーズ、ワインなどを総合的に勉強いたしました。

留学後はどうされたんですか?

フードコーディネーターとして仕事をしておりました。また、ビジネスを展開していく上で役立つと思い、仕事をしながら、調理師免許の資格を取りました。毎年ひとつずつ、目標を決めて資格を取っていきました。

ふろしきの専門店を始めた理由をお聞かせください。

ソムリエ、チーズプロフェッショナル、と様々な資格をお持ちの菊田さん。
ソムリエ、チーズプロフェッショナル、と様々な資格をお持ちの菊田さん。
実家が商売をしておりましたので、ふろしきは子供の頃から身近なものでした。それが、海外に身を置いたことで、外国の方がふろしきを喜んでくださることを知ったり、私自身が日本の良さを再発見したり。また、パリへ行く前に、留学先のパーティーなどで役立つからと、知人がふろしきの包み方を教えてくださったんです。そういったことがきっかけになりました。そして、起業にあたって事業計画を考えた時に、ふろしきの専門店はニッチなのではと、自分らしさを出せる、と思ったんです。

「自分らしさ」とは何ですか?

伝統的吉祥文様からモダンな柄まで様々なふろしき。
伝統的吉祥文様からモダンな柄まで様々なふろしき。
やはり、ワインを勉強したことは世界が広がりました。ワインは産地や品種など、ストーリーがあります。このワインだったら、これで包んだらどうかしら、というご提案ができます。あるメーカーのお土産のワインを包むために、おあつらえのふろしきを作るお手伝いをさせていただきました。食について学び、仕事の経験が、視野を広げ、マーケティングにも大いに役立っています。

今、ふろしきが注目されているんですか?

環境問題や江戸しぐさなどが注目され始めたのがきっかけで、お使いになる方が増えました。

販売だけでなく、コーディネーター的なお仕事もされているんですね。

いろいろなご相談をお受けしています。あるパーティーでは、おあつらえのふろしきでお箸を包んで、テーブルに並べました。ふろしきをテーブルナプキンにして、食後にお土産としてお持ち帰りいただく、というご提案をさせていてだきました。包み方にもいろいろあるので、ふろしきの文様や柄、包むもののフォルムなどをふまえて、包んだ時にどうしたら一番美しく、効果的に、フォーカルポイントになるのかを考えながら、包んでいます。

お仕事で大切にされていることは何ですか?

別注であつらえることもできます。
別注であつらえることもできます。
個人のお客さまでも、法人のお客さまでも、使っていただく方に喜んでいただけることを一番に考えております。そのためには、私を含めてスタッフ全員が勉強をしなければいけません。人生の節目の時に選ばれるものをお手伝いさせていただくわけですから、お客様との信頼関係が大事です。今はネットで何でも注文できる時代ですが、対面販売の良さ、というものを強みにしていかなければいけない、と思っております。

今後の展望について教えてください。

包むものあってのふろしきなので、プラスαで、中身からすべてトータルでご提案できれば面白いな、と考えております。

専門店めぐりができる幸せ

神楽坂に出店された理由は?

江戸情緒が残っていて、アカデミックな雰囲気がありますし、いろいろなお客様がいらっしゃる。また、大手町など東京の中心地が近いので、B2B需要も見込めると思ったからです。

実際に良かったことは何ですか?

やまとなでしこは東京メトロ「神楽坂」駅の神楽坂口から徒歩2分。和菓子の「梅花亭」の隣です。
やまとなでしこは東京メトロ「神楽坂」駅の神楽坂口から徒歩2分。和菓子の「梅花亭」の隣です。
昔からの個人経営のお店が多いので、商店街もすごくあたたかです。私のような新参者にもやさしいですよ。というのも、もともと花街だったので、余所から来た人間を受け入れる土壌があるのではないか、と思います。他のお店とコラボしやすい環境で、「何々を買ったから、包んでください」というお客さまも多いです。また、能楽堂やユネスコ・アジア文化センター、日仏学院があったりと、施設やオフィス、学校がバランス良く存在している町なので、需要の幅も広いです。

神楽坂のどんなところが魅力ですか?

ハンドルをつければ、町歩きが楽しくなるふろしきバッグに。
ハンドルをつければ、町歩きが楽しくなるふろしきバッグに。
坂が多いので、ゆっくり歩ける町です。ですから、日々忙しい皆さんがここではゆったりとした気分になれます。通りの幅もちょうどいいので、横断歩道がなくても簡単に通りを渡れます。また、文化的な町として、外国人からも評価されています。外国人や女性がいいと思う場所は、たいてい人が集まってくるようにできています。それに、アクセスがいいですね。私は朝は神楽坂駅で降りてお店に行き、帰りは飯田橋駅まで歩いて、そこから電車に乗るんですよ。上から下へ歩いて行きながら、町の動きをキャッチしています。

おすすめの歩き方はありますか?

古布を使った小物も取り扱っています。
古布を使った小物も取り扱っています。
昨今、ショッピングセンターやネットショッピングなどが、買い物の主流になりつつありますが、専門店で買い物をして歩くのは、非日常で、ちょっとしたことだけど、楽しいですよ。これはここで買って、みたいな。私が子供の頃は商店街がにぎやかで、専門店で買い物をすることが当たり前でした。そんな忘れていた頃の記憶を思い出して、ノスタルジックな気持ちになります。

おすすめのお店をご紹介してください。

「梅花亭」さんの手前を左へ曲がったところにある「トンボロ」さんというお店は、ステンドグラスがあって、木のぬくもりが感じられて、なかなか今はない雰囲気の喫茶店です。その隣に昨年、息子さん夫婦が開いたカフェ「SKIPA(スキッパ)」さんも素敵ですよ。どちらも家族経営なので、温かみがあります。いつ行っても、同じ方が温かく迎えてくれるのって、ほっとします。

「やまとなでしこ」さんをはじめ、神楽坂にはそうした素敵なお店が多いですね。今日はありがとうございました。


言葉遣いがとても美しい菊田さんは、まさに日本女性の鏡。とても洗練された方でした。「日々の勉強が必要」と口にされ、これまでもたくさんの資格を取られてきたことが証明しているように、常に自分を磨く努力を怠らないことで、起業の夢を実現されたのだと思います。神楽坂を発信地に、ふろしきの魅力が今後、さらに大きく広がっていくことでしょう。


しんじゅくノート内
ふろしきや やまとなでしこ情報ページ