地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、新宿区地域ポータル「しんじゅくノート」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

新宿区地域ポータル「しんじゅくノート」

新宿チビたび散歩

第50回 花園神社大酉祭~関東三大酉の市~

11月酉の日 2013年11月3日・15日・27日開催

2013/11/07

ひろ~い新宿区を、ちっちゃく区切って、ちょっとお出かけ“チビたび散歩”。寄り道したくなる場所や一度は行ってみたいスポットを訪ねて、ときには気になるあの人にひょこっとお話を聞いて、ぶらりぶらりとちょっとした旅気分でお散歩します。

今回は11月の酉の日(とりのひ)に開催される花園神社大酉祭(酉の市)をご紹介します。
「一の酉」の2013年11月3日に取材撮影させていただきました。

花園神社 大酉祭

今回の新宿チビたび散歩も第48回から続くお祭りです。
11月になると新宿の花園神社では「酉の市(とりのいち)」が開催され、拍子木の音が鳴り響きます。
2013年の場合は、11月3日、15日、27日が本祭、その前日が前夜祭になります。
それぞれ一の酉、二の酉、三の酉と呼ばれます。
前夜祭は夕方午後4時過ぎから深夜2時くらい、本祭は昼12時から深夜2時くらいまで開催されています。

一説には運をかき集めるという意味から熊手が縁起物になっています。熊手には福を高めるいろいろな飾りが山盛りです。
初めて熊手を買うときは小さいものから買って、毎年少しずつ大きい熊手に替えていくといいます。
買うときは値切り、値切った分をご祝儀に渡すのも粋だとか。

関連するホームページへのリンクは、最後のページにまとめました。
次回の開催は、主催者のホームページなどで月日をご確認ください。
それでは最後まで読んでくださいね。

記述は、取材撮影日(2013年11月3日)の内容、執筆時点(2013年11月4日)での公式ホームページなどの参考サイトなどの情報に筆者の経験を加えた「筆者調べ」です。記事の内容は目安とお考えください。
花園神社(はなぞのじんじゃ)
東京都庁舎をはじめ高層ビル群、デパートが立ち並ぶ新宿通りや、飲食店がひしめく歌舞伎町といった繁華街を擁する巨大な街、新宿。花園神社は、江戸開府(1603)以前の1590年より前にすでに新宿の総鎮守として重要な位置を占めていました。

酉の市(とりのいち)は日本武尊(やまとたける)の命日である11月の酉の日に行われるようになりました。商売繁盛の熊手を売る露店商のにぎやかな声は、師走を迎える街に欠かせない風物詩です。飾り熊手を商う露店が約60軒と境内の内外に約200軒の飲食を始めさまざまな露店が出ます。
花園神社酉の市は、鷲神社(浅草)、大國魂神社(府中市)と合わせて、関東三大酉の市と言われます。

平成25年(2013年) 大酉祭
一の酉 前夜祭 11月 2日(土) ・ 本祭 3日(日)
二の酉 前夜祭 11月14日(木) ・ 本祭 15日(金)
三の酉 前夜祭 11月26日(火) ・ 本祭 27日(水)
年により二の酉まで、あるいは三の酉まで行われます。

(花園神社公式ホームページなどより。リンクは最後のページをご覧ください。)
夜の酉の市 大勢の人が縁起物の熊手を求めて花園神社に詰めかけます。
夜の酉の市 大勢の人が縁起物の熊手を求めて花園神社に詰めかけます。
祭りの写真は、2ページ以降にあります。次のページをご覧ください。

PICK UP 新宿区のお店 ~グルメ~